我が家、好きな匂いは人それぞれという結論に至る。

未分類

た:ゆっちゃんゆっちゃん、このラベンダーのアロマオイルの瓶のやつ、俺いつも嗅いどるやん。

ゆ:あーそれ。臭いな、それ。

た:臭い?

ゆ:臭い。私んち、家の前の花壇みたいなところにオカンがラベンダー植えとったんや。ほんで、窓開けたらむっちゃラベンダー臭がして臭かった。嫌いなやつ(笑)。

た:ラベンダー嫌い?

ゆ:いや臭いって。トイレの消臭剤みたいなやつやん、それ。

た:えー、俺は好きだけどな。落ち着くやん。リラックス効果があるってとったネット何か

ゆ:だって臭いもん(笑)。それネットが誤情報やろ、絶対(笑)。臭い。ちょっと!扇風機の風に乗ってくるって!臭いって!!

た:扇風機の風に乗ってくるんや(笑)。

ゆ:あんたは風上におるけんええけど、風下の人の気持ちわかんないの(笑)!そう。トイレの消臭剤の匂いやん。

た:めっちゃトイレの消臭剤って言うやん(笑)。あれよ、あの、何やっけ、入浴剤か。入浴剤とかでもラベンダーのやつ好きよ。

ゆ:アレくっさいよな。

た:なんでだよ(笑)。

ゆ:やばいな。吐きそうになる。

た:言い過ぎやろ(笑)。

ゆ:苦手なの昔から。北海道のラベンダー畑とか行こうって言われたら、自殺行為よな、マジで(笑)。

た:えー、ラベンダー畑ええやん。

ゆ:じゃあたぁくん一人で行っていいよ。うん。私とまぁちゃんはダメや。

た:まぁちゃんもダメ?

ゆ:まぁちゃんもダメやと思うよ。多分な。私と似たような嗅覚しとるけど、ダメだと思う。

ゆ:金木犀の匂いも苦手やもん、私。

た:金木犀の匂いか~。

ゆ:臭い。

た:金木犀の匂いってどんなんやっけ?

ゆ:臭いであれめっちゃ。臭い。臭い。あれ家に木があるんやけど、実家に。まじシーズン中はめっちゃ臭いで。あれはな、ほのかに香ってくるけん、ええ匂いなんやで。

た:そうなんか(笑)。

ゆ:ほのかじゃなくてダイレクトに香ったら超臭いけん。…ってちょいちょい!まだこの鼻の奥におるラベンダーが!鼻の奥におる!臭い。臭い。

た:(笑)。

ゆ:昔ね、私もラベンダーが睡眠効果がありますって聞いて、試してみたことあったの。 アロマディフューザー買ってきてな。コンセント刺してな。ライトついてるみたいな。ほのかに匂いますみたいな。

た:うん。

ゆ:ほんでラベンダー1滴2滴落としてな。そしたらもう臭すぎて臭すぎて。これ逆に寝れんやろと思って。もうこれ無理やと思って。うん。私には向いてなかった。臭いわ。

た:ほんなら、ゆっちゃんは何の匂いが好きなの?

ゆ:バラの香り。バラがいい。

た:あー、バラね。

ゆ:バラが一番。うん。素晴らしい匂いする。

た:確かに、バラの香りの入浴剤とかさ、バラの香りのフレグランス系っていろいろあると思うんだけど。そもそも現実のバラはそんなに香るんか?

ゆ:香るよ。香る。めっちゃいいやつはめっちゃ香る。

た:あ、そうなんや。

ゆ:うん。

た:なるほど~。

ゆ:あとなんか、あれも苦手かも。百合の香りとかも好きじゃない。

た:百合な。

ゆ:なんかちょっとだったらいけるんやけど。うん。ガッツリって言われたらちょっと。

た:百合の花ってどんな香りやっけ?クナイプとかであったっけ?

ゆ:ないと思う。

た:ないか。うーん。

た:いま調べたら、百合のアロマオイルあるみたいよ。リリーって言うんか、英語で。

ゆ:うん、そうね。リリー。

た:百合の香りも交換神経の働きを抑え、副交換神経を優位にすることで心身をリラックス状態にしてくれるんだってさ。

ゆ:分かった、私リラックスするような匂いが嫌いなんや(笑)。ラベンダーもそうやし、百合もそうやし。うん(笑)。たぁくんは何の匂いが好きなの?

た:うーん、なんやろな。ラベンダー好きやろ、普通に。そうやな~…。我が家、クナイプ使っとったやん、一時。うん。やめたけど。クナイプ使っとった時は、ネロリとか好きやったな。

ゆ:ネロリも臭いよな、あれも。

た:キミは何でも臭いのね(笑)。

ゆ:私、くちゃいくちゃいイヤやもん。くちゃいくちゃいは無理よ。バラは好きよ。

た:まぁ、匂いの好みは人それぞれということで…。お後がよろしいようで(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました