た:ゆっちゃんゆっちゃん、どこのコンビニが一番最強やと思う?
ゆ:あー。私はセブンが好きだな。
た:おぉ、セブンなんや。それは何でなん?
ゆ:え、行きやすいから。近い。
た:いやいや!!まさかの選択理由が立地?!(笑) 確かに家から一番近いけども(笑)。
ゆ:いやいや、コンビニにとって一番大事なのは立地よ(キリッ)。
た:まぁねー。それはそう。わざわざ車で15分かかるとかのコンビニに、それだけのためには行かんもんねー。
ゆ:それに、セブンはコーヒーが美味しいよー♪私はセブンのコーヒーがいちばん美味しいと思う。
た:お!いいですねぇ、ちゃんとした理由キタ。俺は、セブンだったら、プライベートブランドのジュースが安くてとても良いと思う。1.5リットルの炭酸のファイバージュースとか、2リットルのスポーツドリンクとかが100円台で買えるのはすごく魅力だよね。
ゆ:たぁくんは飲み物めっちゃ飲む人だからね。私はコンビニで1.5リットルとかの飲み物は買ったことないなぁ。
た:うん、俺めっちゃ飲み物飲む人なので(笑)。だから、セブンのジュース類はすごくコスパが神ってると思うよ。他のコンビニには無い魅力だよね。ほら、セブンにはあれ、何だっけ、ゆずレモンサイダーもあるよ!ゆっちゃんの好きなやつ。あれもプライベートブランド。
ゆ:確かに、あれは好きだわ。セブンでジュース何か買えって言われたら必ずあれ買うなぁ。
~
た:でもローソンは何と言ってもからあげクンありますから。アレはマジで独り勝ちやろ。絶対。
ゆ:せやなぁ。確かに。
た:俺、ローソン行ったとき小腹空いてたら、とりまからあげクン必ず買うもん(笑)。レッドな。
ゆ:レッドがいちばん美味しいよね。
た:そうね。俺はチーズも好きだけどね。あとたまに、日によって気分でレギュラーの時もある。あとさ、ローソンで言うたら、スイーツ系は俺、ローソンが一番好きやな。白いたい焼きとか。あと、最近なんか、どら焼きのホイップ入ってるやつも売り始めたやん。「どらもっち」やっけ?あれも好きやし。あれすげーうまいと思う。
ゆ:私は、バスチーが好きだったな。
た:バスチー俺もめっちゃ好きやった!47%増量キャンペーンの時のバスチーはマジで暴力だったよね(笑)。そういえば、バスチー最近見ないなぁ。もう無くなったんかな?
ゆ:確かに最近見ないね。まぁ、コンビニの商品ってほぼ毎月のように新作出てるから、もしかしたらラインナップから外れたのかもねー。
た:そっかぁー。毎月新作出てんのな。バスチーともう二度と会えないと思うと、なんか寂しいな。
ゆ:恋人か(笑)。
~
ゆ:でもアレやな、ホットスナック界隈で言ったら、からあげクンは確かにローソンの独り勝ちだけど、チキンはファミマがいちばんうまいよな。ファミチキ。
た:あー、わかる!ファミチキは唯一無二感あるよなー。あとさあとさ、ファミマで言うたら、ファミマはアパレル関係がめっちゃ充実してない?靴下とか、ハンカチとか。
ゆ:あーそうだねー。ファミマのTシャツとか評判いいよね。パーカーとか。
た:そうそう!俺一回、ファミマの黒のロンT買ったことある。普通にヘビロテしてます。あとさ、ファミマカラーの靴下!!あれめっちゃかわいくない??青と緑のラインのやつ。
ゆ:えー、かわいいっちゃかわいいけど、完全にファミマのやつってバレるやん(笑)。私はあれ履くん恥ずい…(笑)。
た:何を言うておる、「ファミマのやでー!」って分かるからいいんじゃないか。キャッチ―やん♪めっちゃええと思う。友達とかに、「なんそれ、ファミマ柄やん。」って言われて、「せやで!!(ドヤァ)」ってとこまでがテンプレやろー。
ゆ:たぁくんそういうん好きよな(笑)。
た:おう!!(笑)
~
た:あとさ、忘れてはいけないのがミニストップよな。
ゆ:そうね。ミニストップは手作りのお弁当とかが良いかな。おにぎりも手作りやしな。まぁちゃんは、ミニストップの唐揚げ入りおにぎり好きよ。よく食べてる。
た:俺は、かしわめしおにぎりがめっちゃ好きなんよー。あれはめっちゃうまい。
ゆ:そかそか。ミニストップで言うたら、私はXフライドポテトかなー。
た:うおお、Xフライドポテトキター!!あれはマジで神ってるよなー。1.5倍キャンペーンしてる時もけっこうあるしな!
ゆ:あと、ソフトクリームが好きだな。
た:わかるー!ミニストップのソフトクリームはマジでコスパ最強よな!!めっちゃうまいし。ハロハロも好き。
ゆ:ハロハロも美味しいけど、ちょっと高いから、私はハロハロはたまに買う贅沢って感じかな。
た:せやなー。ハロハロはよういって二週間に一回って感じやなぁ。あとさ、ミニストップってイオン系列やけん、イオン銀行のATMがあるやん。それもデカいよね。地味にめっちゃ便利。
ゆ:たぁくんは普段からイオン銀行使ってるからねー。私は地銀しか使ってないけど。
た:そうなんよー。イオン系列のスーパーにもATMは入ってるけど、スーパーのやつは営業時間内に行かないかんやん。たまに朝イチとか深夜とかにATM行きたいときない?特に朝イチ。出勤前の6時台7時台とか。そういう時にミニストップのATMはマジで重宝してます!
ゆ:良かったね、ミニストップが近くにあって(笑)。
た:うん(笑)。
~
た:で、結局どのコンビニが最強なん?
ゆ:私はセブン。
た:そのこころは?
ゆ:近いから。
た:結局、立地かよ!!!今までの話なんやったん(笑)。
ゆ:(笑)。
コメント