ゆ:たぁくんたぁくん、パンは?
た:パン?
ゆ:私が作ったパン。何のパンが好き?
た:ウィンナーパン。あれはうまい。
ゆ:他のパンは?
た:食パンもうまい。
ゆ:あんが入ってるやつ?
た:うん。あんが入ってなくてもおいしいと思うけど。
ゆ:食パンは、基本は中身何かはめてほしいっていう人が多いけんねー。あんまり中入ってないパン、普通の食パンを焼くことないけん。多分、たぁくんのお父さんお母さんもあん食パンがいいって言うと思うで。
た:この間実家に送った桜あんの食パンも大好評やったもんな。
ゆ:そうやろ?
た:そうやな〜。あん食パンは美味いよ。普通においしい。ゆっちゃんはあん食パン作るん上手だよね。
ゆ:だって買ったら高いんやもん。 作ったほうが安いんやもん(笑)。
た:そうやな(笑)。
ゆ:専門店で買ったら、だって一斤1000円ぐらいするじゃん。家で作ったら500円もかかってない。
た:うん。
ゆ:ただのケチの所業なだけなのかもしれん(笑)。
た:(笑)。
~
ゆ:ベーコンエピとか作ったことあるよな。おいしかった?
た:おいしいよ。
ゆ:たぁくんはさ、何系のパンが好き?
た:ウィンナーパン。
ゆ:この人それしか言わないけど(笑)。今までいろんなパン作ってきてそれしか言わない。涙出てきたよ。辛いわ(笑)。ピザは?
た:ピザ好きよ。
ゆ:ピザも買ったら高いんや~。作ったら安い。それだけの理由で作る(笑)。明日パンでも作ろうかな。
た:あ、明日パン作るの?
ゆ:いや、そんな暇ないな。 病院行かないかんけん。
た:それはそうだね。
ゆ:ウィンナーだけあったら作れるしな。明後日にしよ。
た:いいねえ。
ゆ:とか言って、土曜日になっても日曜日になっても何も作らんと終わっていくパターンやな(笑)。いつものことや。いざ作ろうって思ったときに材料がないとやる気なくなる(笑)。
~
ゆ:ハンバーガーでも作る?
た:ハンバーガー?
ゆ:バンズ焼こか?焼けるよ。
た:凄いやん!ハンバーガーいいな!
ゆ:でも、まぁちゃんは、「ハンバーガーは絶対マックのほうがいい。マックのほうが美味しい。」って言うよな(笑)。
た:せやな(笑)。ゆっちゃんゆっちゃん、ハンバーガー作るんやったら、プロのハンバーガー屋さんみたいなの作ってほしい。1000円くらいするマジのやつ。
ゆ:できるよ、バンズは作れるけん。
た:すげーな。
ゆ:ハンバーグ焼いて、トマトとかレタスとか買ってきて挟んだらいい。
た:凄い!
ゆ:できるよ。
た:そーかー。凄い。普通に。
ゆ:私に不可能はないのよ。基本は何でも作れる。でもなぁ、このポテンシャルの高さがいじめを招くんや、きっとな。悲しい〜。くっそー。こっちだって頑張って努力して色々なもの作れるようになったり、仕事だって頑張って努力してできるようになっただけやのに。ポテンシャルがちょっと高いからってみんなに恨まれるんだ。やってられないし!
た:せやなぁ、よしよし。
~
ゆ:くるみパン好き?
た:くるみパンええな。
ゆ:くるみパン焼こうかな。食べる?
た:食べる。
ゆ:いいよ。任せろ。あと、ドーナツとか作りたいな。ドーナツ作ったって誰も食べてくれんか。つらい。
た:ドーナツいる!
ゆ:でもあれイーストのドーナツやけん、グレースかかっとるやつやで。
た:何それ?グレースって?
ゆ:なんかアイシングみたいなやつ。
た:アイシング?
ゆ:砂糖溶かしたやつよ。砂糖みたいなんかかっとるやつあるやん。ハニーディップみたいな。あんな感じだったら作れるよ。あとオールドファッションは作れる。
た:オールドファッション!おれが一番好きなやつ。いるー!
ゆ:オールドファッションかよ。めんどくせえな(笑)。まぁまた作ってあげるわ。でも、ミスドのものとは別ものやで。けど作ろうと思ったら作れるよ、全然作れますよ。昔作ったんやけどなオールドファッション。まぁちゃんが結構喜んで食べてくれたんよな。
た:楽しみにしてます!
ゆ:はいはい(笑)。
コメント