ゆっちゃん、夫がなぜこんなに優しいか不思議がる。

未分類

ゆ:たぁくんたぁくん。

た:んー?

ゆ:たぁくんは、なんでこんなに優しいん?

た:いや、ぜんぜん普通やで。急にどした?

ゆ:いやいや、普通じゃないよー。今まで私と付き合ってきた人たちはみんな優しくなかった。私が作ったお弁当を玄関に置いとってやったのに、わざと持って行かずに、それを私が職場に届けたら、キレられて川に投げ捨てられたりとか。そんな人ばっかだったよ?

た:それは完全にソイツがおかしいよね(笑)。普通はそんなんしないよ。

ゆ:そうなんかなぁ。

た:どこの世界に、彼女がお弁当作ってくれて職場に持ってきてくれたのに、キレて川に投げ捨てる奴がおるんや。

ゆ:だっておったんだもん。

た:なんでやし。マジでソイツどうなっとんやって話やろ(笑)。

た:それに、百歩譲って、俺がゆっちゃんに対して優しかったとしてさ。それは、ゆっちゃんが俺に対して優しくしてくれるからやで。

ゆ:ええ?私、優しくないよ?

た:いやいや、優しいって。俺が体調しんどくて寝てたりとかしても、ゆっちゃんはいつも起こさずに寝かしておいてくれるやん。

ゆ:それは普通じゃない?

た:いやいや、普通ちゃうよ。「私が居るのに、寝てるばっかりかー!!もっと相手しろー!!」っていうタイプの女性もおるやん。

ゆ:まあね。それはそれで、捉え方によっては拗ねてるのが可愛いね、と言えなくもないけども。私はそういうのしないなぁ。

た:それは何でなん?

ゆ:だって、たぁくんはいつも頑張って働いてきてくれてるでしょ?忙しいの分かってるし、たぁくんが体調的な面でしんどさを抱えてるのも分かってるしそれでも一日頑張って働いてきてくれてるんだから、家帰ってバタンキュー、ってなるのは当然じゃない?むしろ寝るくらいさせてあげなきゃなって。

た:そっかぁ。ありがてぇなぁ。妻の鏡のような方でございますな。マジで。頭が上がりませぬ…。

ゆ:それより、私だっていつもワガママなのに、たぁくんはひとつも怒らないよ?私、よくたぁくんに八つ当たりしたりもするし。すぐ泣くし。情緒がジェットコースターみたいになるし。

た:いやいや、そこはワガママと取るか、かわいいなコイツと取るかの違いじゃない?単純に。そこは男の度量だと思うで。

ゆ:えー。私今まで付き合ってきた人には、全員に、「お前って自分勝手よな。」とか「クソワガママだよな。」って言われてきたから…。

た:それは、そいつらが、そもそも人と人とがお付き合いをするっていうことがどういうことなのかを分かってないだけ。そいつらは、単純に、自分にとって都合のいい女が欲しかっただけやろ。でも人と人とのお付き合いってそうじゃないから。互いに支え合って生きていくんだから、片方だけが得をするとか搾取されるとかは、絶対やったらあかんことやろ。パートナーを大切にできないヤツは、お付き合いをする資格ないで。マジで。

ゆ:そっか~。改めてそこまで言ってもらえると、なんだか嬉しいな。

た:当然のことです!

た:女性の生理についてもそうよな。今の時代、Tiktokとかでも何でも、これだけ生理について言われてるのに、未だに理解ない男も多いよな。

ゆ:それは本当にそう。

た:生理中は女性は特に情緒が不安定になったりするし、急に泣いたりするし、怒ったりもするんだから。そこは男性側がしっかり分かって行動しないと。

ゆ:マジ「生理ごときで~」とか言う奴らは全員〇んだらいいのに!!と思っとる。

た:せやなぁ。

ゆ:私、「生理を言い訳にすんな!」って言われたことある。「生理がどしたんや」って。

た:おるおる、そういう奴ら。

ゆ:前、付き合ってた人に、「生理なんよね。」って言ったら、「じゃあトイレ行って止めて来いよ。」って言われてさ。んなモン自分の意志で止めれるんだったらとっくに止めとるわ!!って思った。

た:ひでー話や。

ゆ:あと、生理用ナプキンのCMってさ、青い液体使ってるじゃん。だから、女性の生理中の血は青色なんだって本気で思ってる男もおるらしいで。なにか?私らはエイリアンか何かなんですか?

た:あー、確かにナプキンのCMは青いの使っとるなぁ。そんな風に思ってる奴もおんのか。

ゆ:マジどんだけだよって話よな。あと、ナプキンは1日1枚でいいって思ってる奴も多い。なんでやねん!!

た:あーなるほど。それは無いよね。トイレ行くたび換えてるもんね。1回の生理期間でだいたいナプキンの商品の袋1個か2個くらい全部使うもんなぁ。

ゆ:なあ!ホンマに。ゆっちゃんはおこです!たぁくんは本当に理解あるし優しい人で良かったよ。

た:いえいえ、なんのなんの。褒めても何も出ませんよ(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました