たぁくん、妻が買ってくれた腕時計にすっかりご満悦。

未分類

た:ゆっちゃんゆっちゃん!

ゆ:んー?なあに?

た:今日も、ゆっちゃんが誕プレに買ってくれた腕時計付けて行っとったら、お客さんにめっちゃ褒められたよ!

ゆ:あー、NOZのやつ?良かったやん。

た:うん、そうそう。「なんすかその木の時計!めっちゃオシャレっすね!」って言われたー♪♪

ゆ:天然木の素材だからね。文字盤も天然石だしね。

た:いやーマジで感謝です!ほんとにありがとねー。最近よく褒められるんよー!前、上司にも、「キミのそのお洒落な時計は、何でできてるの?木?すごいね。」って言われたし。なんかその上司いわく、河野太郎さんが付けてた竹製のASEANかなんかの記念時計と似てるねっていう話で盛り上がったー。

ゆ:あーなんか、Xで前に「河野太郎、金の時計付けやがって!」って言ってたポストに対して、「竹製ですが?」ってリポストしてたやつ?あったなそんなん。良かったねぇ。

た:おれ、今まで時計はクロノグラフのやつか、もしくはG-SHOCKがいいって思ってたけど、マジでNOZ正解だわー。

ゆ:そかそか。

た:「高そうな時計ですね!」ってよく聞かれる。ムフフ。ゆっちゃんがおれに買ってくれたモデルは3万くらいのやつやんか。それで、お客さんに「3万くらいですよー。」って伝えたら、絶対「えー!もっとすると思った!」って言われる。高見えよなー!

ゆ:確かに高級感あるよね。みんな「それ、どこの?!」ってなると思うよ。

た:うんうん。そうそう!知る人ぞ知ってる」感がめっちゃいい。ゆっちゃんは、どこでNOZの存在を知ったん?

ゆ:私は、昔から知っとったよー。最初はインスタか何かで見つけたんだったかな?

た:そうなんやね。NOZっていつからあるん??けっこう昔からある感じ??

ゆ:5年くらい前からじゃない?調べよか?…あー、2022年からあるみたいよ。じゃあ3年前からかぁ。

た:へー。割と最近のブランドなんやね。じゃあ、今から今後もっと来るブランドやね!

ゆ:そうやね。

ゆ:NOZは、人とかぶらんやろ?だから良いかなぁと思って。私、人とかぶるんイヤなんよね(笑)。

た:確かにかぶらんと思う!唯一無二って感じ。オリジナリティあるよね。そういう意味では、ある意味ロレックスとかブライトリングとかよりも良いと思うよ。普通に。お客さんとの話題のきっかけにもなるし。

ゆ:まぁ、ロレックスとかブライトリングとかは、もし買うんなら一生モノよね。確かにちょっとミーハーというか、ちょっとこの人自己顕示欲あるんだなーって感じがするのかどうかと言われれば、分かる気はするけど。

た:そうなんよー。ロレックスとかブライトリングとかは、見る人が見たらそういう風に見られてしまうんじゃないかと思って手が出せないんよ。「けっ、お高いの付けやがって。」みたいな。「お前、その時計に見合うくらい凄いんかよ?」みたいな。まぁ、そもそもそんなお金もないんですが(笑)。

ゆ:たぁくん、そもそも買うお金ない人がそれ言うたらいかんわ(笑)。

た:ハイ!すみませんでした!!(謝)

た:ところでさ、お高い時計つながりで言うたらさ。俺らが高校生くらいの頃、フランクミュラーめっちゃ流行らんかった?

ゆ:流行った!

た:でも、庶民は本物は買えんから、パチモンがめっちゃ流行ったよな。文字盤を似せたやつ。

ゆ:そうやなー。私の友達も、フランクミュラーのパチモンのやつしてる子いたわ。普通に可愛かったなー。

た:実は俺も、高校生の頃、持ってました(笑)。

ゆ:アンタもかい(笑)。

た:うん(笑)。俺、昔から可愛いものが好きやからさ。高校生の頃はシナモロールのクッションを抱き枕にして寝てたし、携帯の待ち受けはリラックマだったで。

ゆ:そうなんや(笑)。まぁたぁくんはカッコイイ系よりかはカワイイ系だし、むしろぜんぜんいいんじゃない?

た:でさ、当時、携帯の待ち受けを男友達に見られて、「キモっ!!」って言われたりしてさ。で、「キモくねーよ!!」って言い返してた(笑)。

ゆ:まぁそれも、時代よねー。今の子たちは、男やけん可愛いもの持ってたらキモいとかは別にない気がする。

た:あー、確かに。それはそう。まぁちゃんのクラスメート(男子)も、普通にカバンにラブブ付けとるんやったよね?

ゆ:そうそう。だけん、男やけんとか女やけんとかは、今の子らには無いんじゃない?

た:そかぁー。時代やなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました